お安いお葬式から2018年家族葬まで、お葬式はすべて当社におまかせ

葬儀のマナー

通夜に参列する時、気をつけたいこと

最近では、葬儀・告別式より通夜に参加するという方も増えています。仕事を終えての通夜への参列は、黒服でなくても、派手な服装でなければよいです。
男性の場合、急きょ通夜へ駆けつけるということもあると思います。そんな時は、派手なネクタイは避けて、駅の売店やコンビニ、葬祭場などで黒ネクタイを購入しましょう。大人の常識として仕事場に1本、黒ネクタイを準備しておくのもいいですね。小物類も、金色の時計や派手なネクタイピンなどは、はずす配慮を。
女性の場合は、髪型やお化粧は派手にしないことが大切です。光沢のあるエナメル素材のバッグや、小物類に派手な飾りがあるものは避けましょう。アクセサリーは、白や黒のパールのネックレスが無難です。
子どもの場合は、学生さんなら制服。小さなお子さんなら、黒、紺、グレーのブレザー、白のシャツ(ブラウス)で。女の子ならワンピースでも大丈夫です。靴は黒靴、靴下は黒か白です。
服装マナーとして、つい忘れがちなのは足元です。基本は黒系の地味な物で、茶系は避けた方が無難です。エナメルやスエード素材、目立つ金具が付いている物は控えてください。
また、冬場は上着やコートが欠かせませんが、革や毛皮のコートは【殺生】をイメージさせるので、参列の場にはふさわしくありません。カジュアルなデザインやダウンジャケットも避けましょう。色は黒、紺、グレーが基本です。
法要の服装
忌明け法要などでは、喪服に近いものを着ますが、一般的には地味な平服で差し支えありません。一周忌、三回忌と回を重ねるにしたがい、喪の表現を少なくしていきます。男性はダークスーツにネクタイ、靴下も派手なものでなければ、黒にそろえる必要はありません。女性は、色無地の着物に黒帯か、洋装なら地味なワンピースやスーツなどでよいでしょう。アクセサリーは目立たないものにします。なお、三回忌くらいまでは略式喪服を着るようにするのが無難でしょう。

« マナー一覧 »

三栄社のご提案

  • 供花・灯篭配達サービス
  • ご遺体搬送
  • 遺品整理について
  • ご葬儀後のアフターフォロー

各種クレジットカード
ご利用いただけます。

クレジットカードアイコン

お得な会員登録について

祭壇料金50%割引!
会員登録についてはこちら。

  • 会員登録
  • お見積もり
  • 資料請求はこちらから
  • 緊急の方はこちらから
  • 24時間無料相談
  • お葬式後の対応
  • スタッフからのお知らせ

葬儀は何が不要で何が必要なのかわからない・・・

そんな「葬儀費用」のことで多くの方が不安になっています。
当社がご提案するお安いお葬式や家族葬は、初めから追加オプションが大前提のプランはご案内致しません。ご遺族様がより具体的な総体費用を算段し、ご安心して頂けるようスタッフが的確に対応致します。

ページトップに戻る